こんにちは、本日のストレス度10%のテルマエです。 毎日飲むスムージーはコスパが大事! 私が毎日の朝食で作っている健康ドリンクはスムージーです。毎日どういったレシピにするのか楽しいのですが、何を入れて、ミキサーするかで、 […]
こんにちは、本日のストレス度5%のテルマエです。 「健康の定義」に個人の差はない!? 日々の生活で身体の調子を気にしない日は無いのに、健康への意識は低いという人がいます。 健康への関心はあっても自分に置き換えて実践したり […]
こんにちは、本日のストレス度80%のテルマエです。 身体にいいことをして健康になるのは当たり前!? 1日の生活の中で、体調を実感するときって、不調で体がきついときではないでしょうか。元気なときは、「今、すごく調子がいい! […]
こんにちは、本日のストレス度20%のテルマエです。 リンパの流れを掴むと健康になるのはなぜ? 身体の健康を維持する上でもっとも重要なことは全身に栄養が行き渡るかどうかです。 その鍵を握るのが血液です。血液が全身に行き届く […]
こんにちは、本日ストレス度50%のテルマエです。 なぜストレッチが必要なのか どうしてストレッチをすることが自分の身体にとっていいことなのか、まだしっかり腹落ちしていない方もいるかもしれません。 また、大切なのはわかるけ […]
こんにちは、本日のストレス度20%のテルマエです。 セルフケアストレッチって無責任!? 私は、整体師をしていた時に、施術が終わったあと結構な頻度で、「今日は、十分ほぐれていますが、お家でも少しストレッチなどをしてください […]
こんにちは、本日のストレス度30%のテルマエです。 食生活を劇的に変えたら、ストレスで太る!? 私の朝食は、ずっと食パンとコーヒーを食べていました。それを少し前からスムージーをメインとするメニューに切り替えました。最初は […]
こんにちは、本日のストレス度20%のテルマエです。 健康食品の選び方 世の中に溢れている健康食品があります。それぞれ独自の成分を配合して各社しのぎを削って、健康ブームを牽引していますよね。 私は、一つ一つは詳しく把握して […]
こんにちは、本日のストレス度80%のテルマエです。 健康番組にストレス テレビ番組で、健康に関連するものってすごいたくさんありますよね。 ガッテン 世界一受けたい授業 主治医が見つかる診療所 林修の今でしょ!講座 たけし […]